中学入試まであと100日
今日、6年受験科で入試演習をしました。
入試問題を実感し、自分がどのレベルに達しているかを感じてもらうためです。
なぜ、そんなことをしたかというと、
明日で中学入試まであと100日になるからです。
そして、生徒に話をしました。
「明日で100日やけど、どう思う?」
「なんかドキドキする!!」
「やばい、やばい!」
「なんかあせってくる」
いろんな声が聞こえました。どれも本音です。
そこで、私は言いました。
残り100日しかない
と思うのか、それとも
まだ100日もある
と思うのかで、できることは変わってくる。
焦らずに、残り100日をしっかりすごす為に
よく考えることが大切!
今まで私の元で習ってきた君たちの先輩も同じように考えて
残りの時間をうまく使ったんだ。
君たちも、今日からこれをするという誓いを立てなさい。
そして各自で考えて、100日前の誓いを立ててもらいました。
これからそれらを守って充実した受験勉強をしてもらいます。
0コメント