期末テストが終わりました。

中学生の集団授業は、試験前の日曜日にテスト勉強をします。
一年生二年生は、理科と社会の勉強です。
三年生は通常授業が五教科なのでテスト勉強会です。
試験が終わった日の生徒達は解放感で塾を休みたいと思う子もいるようです。というか、多分ほとんどです。
そういう気持ちはわかりますので、勉強の中で遊ぶ時間も少し設けました。
それが、社会の授業です。
今日の内容は、日本史カルタでした。
ただ単にカルタで遊ぶのではなく、年号の語呂合わせを覚えさせてから、カルタをしました。

社会の宿題は、来週までに全部の語呂合わせを覚えることでした。

あづま塾

大阪府羽曳野市羽曳が丘西にある小さな塾です。 集団授業と個別指導があります。 小学生には、知能開発コースと公立進学コースと中学受験コース 中学生には高校受験コースがあります。 個別指導コースは全学年対象であります。 一所懸命がんばる生徒を募集します。

0コメント

  • 1000 / 1000