小学生の英語

 先日は、英語に関するアンケートについてご協力いただき、誠に有難うございました。それにつきましてご報告させていただきます。 

今年度から小学5年生・6年生は小学校において英語の授業が教科になり、評価の対象となっています。

あづま塾でも英語の授業をしてもらえないでしょうかという声を保護者の方から頂戴しており、アンケートをさせていただきました。 

そのアンケート結果は以下の通りです。 

(1)今までの学年とは英語の教育が変わっていくことをご存知でしょうか。

   YES 11人 NO 6人  

(2)お子様はアルファベットの大文字・小文字は全てかけますか。

   YES 6人 NO 11人 

(3)お子様は、あいさつ以外のかんたんな会話を話せますか。

   YES 5人 NO 12人 

 (4)お子様の英語に関して不安を感じている。

   YES 11人 NO 6人


 集計結果として、英語の塾に通われていない保護者のほとんどの方が 今後の英語の変化やお子様の英語学習に不安を感じておられることが わかりました。 

 そこで、あづま塾では9月から下記要領で、小学生の英語の授業を始めます。

 既に英語の学習をされておられる方もいますので、参加は希望制とさせていただきます。

 ご希望の方は、8月8日(水)までにお申し込みください。よろしくおねがいします。


あづま塾

大阪府羽曳野市羽曳が丘西にある小さな塾です。 集団授業と個別指導があります。 小学生には、知能開発コースと公立進学コースと中学受験コース 中学生には高校受験コースがあります。 個別指導コースは全学年対象であります。 一所懸命がんばる生徒を募集します。

0コメント

  • 1000 / 1000