初めての学習

人生で初めての学習とは、何でしょうか?

それは笑うことです。

赤ちゃんは、産まれて直ぐに泣きます。
それは、肺呼吸が始まるからです。
そして、お腹が空くと泣きます。
つまり泣くことは自然にできるのです。
しかし、笑うことは、自然には出来ませんし、赤ちゃんが勝手に出来るようになるのではないのです。
周りにいる人達が赤ちゃんを笑顔で見つめる。
それを見て、赤ちゃんは少しずつ真似ていくのです。
すると、周りの人が、
“赤ちゃん、笑ったよ!”
と大喜びで反応するので、赤ちゃんは少しずつ笑う時の顔の筋肉の使い方を学んでいくのです。
それが笑うという人生で初めての学習です。
それから、言葉を使うこと、歩くこと、自分で食べることなど少しずつ少しずつ学習していき、自然と色々出来る現在の状態になったのです。
今の自分になるには、周りのたくさんの人から、様々なことを学んできたのです。
そしてこれからもたくさん学んでくださいね。

あづま塾

大阪府羽曳野市羽曳が丘西にある小さな塾です。 集団授業と個別指導があります。 小学生には、知能開発コースと公立進学コースと中学受験コース 中学生には高校受験コースがあります。 個別指導コースは全学年対象であります。 一所懸命がんばる生徒を募集します。

0コメント

  • 1000 / 1000