こんな想いで取り組んでいます。

あづま塾では、小テストの勉強も宿題となります。

小テストで不合格になれば再テストがあったり、やり直しをするまで帰られなかったりします。

できないままにしてほしくないからです。

また、中学受験の5年生と6年生にはリトライの時間を作って、今日の授業の復習をさせています。

質問したり、間違い直しをしたりとわからないをなくすための時間になっています。

わからないをためてほしくないからです。

そう考えるのは、講習会の修了テストや五ツ木テスト会のような大きなテストで実力を発揮するには普段の勉強をきちんとできるようにすることが大切だからなんです。

日々のコツコツとした積み重ねが、やがて迎える入試で良い結果に繋がるのです。


あづま塾

大阪府羽曳野市羽曳が丘西にある小さな塾です。 集団授業と個別指導があります。 小学生には、知能開発コースと公立進学コースと中学受験コース 中学生には高校受験コースがあります。 個別指導コースは全学年対象であります。 一所懸命がんばる生徒を募集します。

0コメント

  • 1000 / 1000